Blog&column
ブログ・コラム

不動産査定の種類について

query_builder 2022/05/01
コラム
35
不動産会社が行う査定にはどのような種類があるのだろう」という疑問をお持ちではありませんか。
売却にあたり、査定の種類が知りたい方もいらっしゃいますよね。
ここでは不動産査定会社による査定の種類を紹介しますので、ぜひ内容をご確認ください。

不動産査定の種類
不動産査定は大きく分けると「簡易査定」「訪問査定」の2種類です。
簡易査定は「机上査定」とも呼ばれます。
築年数・広さを始めとする情報から価格を算出するのが簡易査定です。
訪問査定は実際に現地へと足を運び、立地なども含めた査定を行います。
手軽で早いのは簡易査定ですが、実際に近い金額が把握できるのは訪問査定です。

不動産売却を考えるなら
実際に不動産を売却する予定があるのなら、まずは査定を依頼してみましょう。
簡易査定をしたあとに訪問査定を受けると、相場も把握できます。
査定にあたっては書類を用意する必要がありませんので、まずは不動産会社まで相談してみてくださいね。

▼まとめ
不動産査定は大きく分けると「簡易査定」と「訪問査定」の2種類があります。
相場の把握もできますので、もし不動産売却を考えているのなら、まずは査定を依頼してみましょう。
神戸市須磨区での不動産売却でしたら、地域密着型の「株式会社すま建築と福祉の研究所」が査定を承っております。
売却・買取を始め不動産についてのご相談をお客様から広くお受けしておりますので、ぜひ弊社までお問い合わせください。

NEW

  • 土地の有効活用

    query_builder 2023/02/17
  • 神戸市須磨区で建築設計と不動産の日々勉強中です|株式会社すま建築と福祉の研究所

    query_builder 2021/10/20
  • 不動産売却手続きの流れについて

    query_builder 2023/11/03
  • 不動産売却の見積もりで失敗しないために気をつけること

    query_builder 2023/10/01
  • 不動産売却後に確定申告をしない場合のペナルティについて

    query_builder 2023/09/02

CATEGORY

ARCHIVE